非電化工房弟子入り日記2016

非電化工房主催「WWOOFer研修プログラム(住み込み弟子)」にて2016年4月より弟子入りしました。1年間の出来事を綴ります。

アースデイ那須2016

ごきげんよう、鈴木です。

今週は田圃作りや畑の手入れを行い、週末にイベントに参加してきました。 

 

5/21(土)・22(日)にアースデイ那須2016が開催されました。

earthday-nasu.org

非電化工房も出展し、コーヒーと餅(杵と臼でつきたて)の販売、非電化カフェや地創塾の告知、非電化工房で販売している製品の展示などを行いました。弟子は実行委員会としても参加しており、会場設営と非電化工房の出展用の準備に大忙しでした。

 

なぜ餅なのかというと、藤村先生が大好きだからです〜

当日も餅つきを1日あたり4回行う為、常に餅の準備をしながらカフェを運営していました。1日目はバタバタしてましたが、2日目にはなんとなく担当が決まってうまく立ち回れたかな?私はもち米を蒸す為の釜炊きをずっとやってました。快晴の中の釜炊きは中々熱かったですね!

 

準備から開催中をざっと紹介します。

f:id:szktkhk:20160524092943j:plain

お餅を包むための朴葉(ほおば)を集めて、洗って乾かしました。

朴の木は合宿所裏に生えてます。

f:id:szktkhk:20160524093058j:plain

竈用に小さめの薪を用意するためみんなで薪割りしてます。

f:id:szktkhk:20160524093445j:plain

リストアップしたものを準備したら積み込みです。

f:id:szktkhk:20160524095056j:plain

当日の様子。椅子をたくさん配置し、テントの中でも休めるようにしていました。

f:id:szktkhk:20160524095331j:plain

お手伝いに参戦してくれた大力夫妻。準備に接客に大活躍でした。

f:id:szktkhk:20160524095334j:plain

ソーラー・フード・ドライヤーでドライアップル作りの実演をするため、林檎を切ってもらってます。水分が多いものだったので、2日目に完成でした。笑顔が眩しい!あ〜

f:id:szktkhk:20160524095332j:plain

色んな人に餅つきを体験してもらいました。

f:id:szktkhk:20160524095333j:plain

あんこ・ゴマ・きな粉の三色餅。子供はきな粉が大好きで一色餅希望が多かったです。

 

当日は1日目の夕方にわか雨が振りましたが、それ以外はいい天気で過ごせました。餅つきも自分でやったのは初めてで、こんなに餅を食べたのも初めてでした。1日目の交流会での食事、2日目の昼食まかない美味しかった〜楽しい2日間でした。 

心残りとしては、忙しくて会場をゆっくり回る時間がなかった事でしょうか。色々あったワークショップに参加したかったなぁ。来年はゆっくり見て回りたいと思います。

 

夜は実行委員会の打ち上げに参加。色々話せたし冷えたビールが最高でした。

休日の今、打ち上げの残り物グリーンカレーを食べています。美味し。

 

来週からは新たなメンバーが加わり、田圃作り再開です。

はたして田植えに間に合うのか?頑張ります。