非電化工房弟子入り日記2016

非電化工房主催「WWOOFer研修プログラム(住み込み弟子)」にて2016年4月より弟子入りしました。1年間の出来事を綴ります。

SVO発電所セルフビルド ①新プロジェクト開始!

ごきげんよう鈴木です。

9月になってしまいました。時が経つは早いですね…

今回は8月31日(水)から9月4日(日)までの出来事です。

 

さて、新プロジェクトの開始です。

非電化工房では、今後太陽光発電ディーゼルエンジン発電機(以下DEG)を使って工房内の電力を賄い、東京電力から脱却しようという計画がありまして、ついにそのプロジェクトが始動したのです〜!

 

大まかな内容として、

  • DEG発電所の建設
  • DEG用電気配線
  • 太陽光発電で照明とPCの充電をする
  • DEGで家電や工作機械を動かす。天ぷら油の廃油、無ければ灯油を使う
  • 非常電源として基本料のかからない電力会社「ループ電気」と契約する

このような感じでしょうか。

 

発電所といっても、発電機とタンクが入る大きさですので、小屋程度の大きさです。

今回はツーバイフォー工法で建てるようです。初めての建築という事で、愉しみです。

非電化工房では母屋・アトリエ・合宿所で3つ契約しており、基本料が多重にかかっていました。こういった場合、電力会社の変更はとてもメリットがありますね。電力自由化の良い所がこういう部分で出ています。

 

f:id:szktkhk:20160909213253j:plain

さてさて、そうしてDEG発電所建設が始まり、まずは建設予定地の整地をしました。

小型パワーショベルの操作を研修生にも教えながら、作業を進めていきました。

整地ができたら、基礎用の穴を掘り、砂利を敷き、踏み固め、合板でコンクリート用の囲いを作り、後はコンクリートを流し込むところまでは進みました。

 

週の途中では、盆休みもあり一ヶ月放置してしまった田圃の草取り、太陽熱温水器のメンテナンス、見学会の準備等があり、中々メインプロジェクトは進みませんでした。

 

f:id:szktkhk:20160909213252j:plain

ある日の晩ごはんは、パン屋さんをやっている短期研修生に、生地から作ってもらい、石窯でピザを焼いてパーティーをしました!美味しかった〜流石プロです。

そして、この週で短期の研修期間が終了となりました。

エネルギッシュでよく気が付く方で、弟子生活にもすぐに馴染む等、

見ていてこちらが色々勉強になる部分が多かったです。

短い間でしたがありがとうございます。また何時でも来てくださいね〜!

 

来週からはコンクリートを流し込み、小屋を建てていきます。

愉しみです。頑張るぞ〜!